三寒四温
サンカンシオン
この言葉の響きは、なぜだか外国語みたいで
ちょっと心惹かれます。
一週間のうち
三日寒い日のあと、四日暖かい日が続く。
やがて、二寒五温になり
そして一寒六温となって
最後に零寒七温の
毎日が暖かい、本格的な春がやってくる。

人の一生も
やっぱり三寒四温なのかもしれないな・・・
寒さと暖かさを、繰り返し感じながら
人はゆっくりと成長していく。
暖かな春は、そう簡単には手に入らないし
厳しい寒さを経験しなければ
やわらかな暖かさには気がつかない。
そんなふうに思います。

このブログを始めて、はや五年。
たくさんの方々にご愛読頂き
本当に幸せなことだと思います。
長い歳月の間に、『やめたい』と
何度もくじけそうになりましたが
ここまで、なんとか続けてこれたのは、
読者の皆様の大きなパワーを
頂けたからこそです。
ランキングや、寄せて下さるコメントの数々が
毎日の励みになっていました。
本当にありがとうございました。
『とうこのほろ酔いブログ』
一旦ここで、お休みをさせて頂きます。
ちょっと、衣替えをしたくなりました。
リニューアルし装いも新たに
また、楽しいブログをお届けできればと思っています。
その時には是非遊びにいらして下さい。
今まで、ずっとご愛読下さったたくさんの方々に
心からの感謝をこめて
ありがとうございました。
『とうこのほろ酔いブログ』 酒屋八兵衛 醸造元 女将
げんさか とうこ
また、会社が苦しい時も、と〜こちゃんの「自転車」で颯爽と走っている
姿に夫婦ともども勇気付けられたこともありました。
また、近々の復活楽しみにしておりま〜す(^^)
役員会も出てきてくださ〜い(^^;;
実は、去年うかがったときのことろ1年経った今頃ブログにアップしているのですが…
びっくり!!
でもたしかにブログは大変ですよね。いったんお疲れ様です。
心機一転、あらたなブログがはじまるのを心待ちにしています。
元坂酒造さんの記事は、本日予約更新されるはずです。読んでいただけると嬉しいです。
毎月恒例の酒蔵見学に出かけてた間に・・・
なんて宣言を・・・(>_<)
応援ポチっと×2も日課になってしまってるのに・・・
ブログは書く人の我がままで更新してって良いと思うから、
自分のペースで続けてくれれば、それでいいと思うのですがねぇ〜。
まぁ、一旦お休みってことですから、
近いうちに装いも新たに復活するのを
楽しみに待つことにします。
春も近付いてきました。
北海道にだって、ほのかに春の匂いが感じられます。
とーこさん、新さん、また、ここでお会いしましょう!
さびしいですけど
充電期間も大切なことだと思いますから
我慢しますね(笑)
心が行き詰った時こそ
一度できる限りのことを遮断して(省いて)
最低限の大切なことだけに目を向けて
シンプルにリセットすると
またスッキリと元気になれるのだと思います♪
楽しいブログ、ありがとうございました。
リニューアル再開の日を絶対・・・
楽しみにしていま〜す^^v
びっくりしました。お疲れがたまっちゃいましたか?
日々のネタを仕込むのも大変ですからね〜
充電して復活されることを楽しみに待ってます。
玉城に出張の折にはまた寄らしてもらいます〜
それではそれではその時まで〜(~~)V
毎日楽しみだったのに・・・・
笑わせてもらったり感心したり。
充電しての復活を心からお待ちしてます。
八兵衛求めてお邪魔するかも
その時は宜しく。
5年間、お疲れさまでした。
再開、期待してま〜す。
おはようございます。
いつも応援して下さって、ありがとうございました。
またこちらへもお出かけくださいね。
お元気でお過ごしください♪
こんなユルユルブログを、いつも読んでくださってありがとうございました。
この間のお誘いも、お邪魔しなくてごめんなさい。
あーそれから、役員会も(汗)
毎日忙しく、すこぶる元気で過ごしております。
楽しいブログの再開目指して、日々精進したいと思います。
奥様にもよろしくお伝えくださいね。
ご無沙汰しています。
お越しいただいたのは、もう一年前ですか?
まるで、昨日のことのような気がします。
素敵な記事を書いて頂きましてありがとうございました。
感激です♪(嬉涙)
せっかく記事を書いて頂いたのに・・・休むなんて、申し訳ありません。
ちょっと充電しようと思っております。
むっちゃ元気な姿は、4月の例の会でご覧いただけるかと思います。
いらっしゃいますよね?
いつも一生懸命、応援して下さってありがとうございました。
更新がなくても、覗きにきて下さっていたことを知り、感激でした。
で、こんなことではいけない!!
いつもの如く、突然思い立ちまして・・・
白か黒。右か左。幾つになっても、二つの選択肢しかありませんので(笑)
楽しいブログ、更新頻度の高いブログ
それが無理なくできるように、自分自身も愉しめるように・・・
一から修行してきます。
また、メールさせていただきますね。
お元気でお過ごしください。
突然ごめんなさい。
思い立ったら、すぐ結論・・・みたいな。
ものすごく元気で、心が行き詰まった訳でもないのですが、ちょっと愉しめなくなってしまいました。
リズムに乗れてないというか・・・。
また以前のように、鼻歌まじりにブログが書けるようになりたいと思います。
ちょっとリフレッシュ工事してみます。
kazuりんとは、ここでであって
親しくさせてもらって、秘密(♪)の話も聞けて・・・嬉しかったです。
ありがとう。
またメールさせていただきますね。
ごめんなさい。突然で・・・
今まで、いつも応援して下さって本当にありがとうございました。
毎回・・・ツボを押さえて突っ込んでいただけて嬉しかったです。
ネタ仕込みの修行に出ます。
もっと奥行きのある深いブログが書けるように、精進したいと思います。
お仕事の帰りにでも、寄ってください。
むっちゃ元気にお出迎えしますので♪
いつもありがとうございました。
凹んだ気分を漂わせた記事の時には、コメント下さいましたよね。
いつも、救われてましたよ。
本当にありがとうございました。
毎日忙しく、元気でいます。
また楽しいブログがお届けできるように、日々好奇心旺盛に過ごしたいと思っています。
掛さんも、お元気にお過ごしくださいね。
また、こちらへもお出かけください。
お世話になりまして、ありがとうございまし
た。
八兵衛もご愛飲頂きまして、重ねてお礼申し上げます。
楽しいだけでなく、深みもある記事が書けるように日々精進したいと思います。
またいつかお会いできるのを楽しみにしています。
よかった!よかった〜!元気そう^^v
白か黒、右か左の二者選択・・・
そんなところも私とそっくり(笑)
リフレッシュ後のとーこさんがますます楽しみになりました♪
私を思い出してくれる時があったら
メールはもちろん、泥酔電話も大歓迎です(笑)
とりあえずはお疲れ様でした〜。
けどリフレッシュなんですね!!
待ってます。とうこさんもゲンさんも待ってますよ〜
泥酔仲間だもん(笑)
あ、八兵衛の会のお知らせもまってま〜す。
福岡で買えるお店のお知らせも待ってま〜す。遠くてもいきますよん
知っていると思っていたことも全然知らなかったんだなあと
思わせてくれる楽しいブログですね
また絶対のぞきに来ます
お休みですか〜〜〜
お酒の仕込みも山を越えたでしょうか
ネタの仕込みが始まるんですね
二択・・・やっぱり同じか(笑)
なぜだか、とてもシンクロする部分が多いような気がするんです。
だから、必ず会いに行きます。
いっぱいお話しがしたいです。
電話は・・・・たぶんすると思います(笑)
そのうち。
ごめんなさいね。
でも、実はずっと考えていたことなんです。
日本酒の美味しさや、愉しさをお伝えできる
そんなブログにしたいな・・・って。
ちょっと時間を頂いて、泥酔オンリーブログ
から脱皮しようかと思っています。
福岡の酒販店さん、ご案内していませんでしたか?
おっと、いけない。
さっそくご案内しますね。
泥酔仲間は永遠に不滅です(笑)
ありがとうございます。
心身共に健康でなければ、楽しい毎日は過ごせませんものね。
日々、気をつけて生活したいと思います。
取り敢えずは、もう少し痩せたい。。。
お酒の仕込みは一段落。
おかげさまで明日、甑倒しを迎えます。
そーなんです。
次はネタの仕込み♪
しばらくは、それに没頭しますね。
5年もブログされていらっしゃったのですねm(__)mお疲れさまでした(*^ー^*)大変だったと容易に想像が出来ます。このブログを通して、不思議なお付き合いをさせて頂けました事に感謝しております。きっと充電されて、また元気に復活を楽しみにしております♪
まずはお疲れ様でした。ブログをやっている身からすると、五年間続けた事が凄いと思うし、期間は別にして、「止めたい、小休止したい」という気持ちもよ〜く分かります。
毎回楽しく読ませていただき、こちらこそ有難うございました。
いつの日か、リニューアルした とうこさんブログを読める日を楽しみにしています♪
温かなコメントを寄せて頂きまして、ありがとうございます。
ブログを通じて、たくさんのご縁を頂きました。
私にとって、それが一番嬉しかった事です。
もう少し、色々な事を発信できるブログにしたいなと思いまして、とてもわがままですがその為のお休みです。
お店へは、いつか必ずお邪魔します。
札幌在住の方々とともに(笑)
お元気で毎日ご活躍されますことを、心からお祈りしております。
ありがとうございます。
たかがブログだと、正直最初はそう思っていました。
あまり深く考えることなく始めたのですが・・・
月日が経つうちに、こんなことではいけない!と思うようになりまして。
新しいブログを始める為に、ちょっとお休みが欲しくなりました。
リニューアルしたら、また覗きに来てくださいね。
また、どこかのお酒の会でお会いできるのを楽しみにしています。
このブログがあって、
縁あって逢うことが出来て、
とても良くしていただいて、楽しい時間ももらって。
だから、ほろ酔いブログにはとても感謝しています。
新しいブログ、楽しみに待ってます。
一息ついて、新しいとーこさんを。
その前に一緒に飲むことを…楽しみにしてるけど(笑
本当に、とても素敵なご縁でフミと繋がることが出来ました。
いつもありがとう♪
その糸を繋いでくれた、北海道のあの人にも感謝しています。
そして、ブログの縁で仲良くして下さっている全ての人にも感謝です。
これからも、よろしくね♪ fumi。
先ずは来月(笑)
先日主治医に「何か趣味を持つ事が大事だよ、料理とかはどう?」と言われました。丁度彼女が誕生日だったのでケーキを作ってみましたが、楽しくてこれから料理にハマりそうです。
そして料理関係のサイトを巡っていたらこちらのサイトに辿り着きました。これから勉強させて頂きます。
もし宜しければ相互リンクさせて頂けないでしょうか?
自分もブログをやっており、
「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記」
という題名でやってます。
アクセス数は平日2000〜3000、土日は3000〜4000程です。
お時間がある時で構いませんので、ご検討頂ければ幸いです。
突然のコメント、失礼致しました。
応援クリックして帰らせて頂きます。
失礼致します。
シン
復活
(笑)
とーこさんの顔が見れて少し安心しました。
ブログの復活 心待ちにしております。
コメントありがとうございます。
返信が遅くなり、ごめんなさい。
ご自分のペースで、ゆっくりお過ごしくださいね。
お元気ですか?
コメントありがとうございます。
もう少し休みます(笑)
待っていてくれますか?
先日はありがとうございました。
楽しんで頂けてよかったです。
私自身もすっかり楽しみ、いい時間を過ごしました。
全然元気だったでしょ?(笑)
ご心配頂いて、すみませんでした。
もう少しお休みしたら、また♪
あみんです
(笑)
光が丘にきていたのを知った時はびっくりしたけど
(笑)
恐れ入ります。
光が丘へ行ったのをご存じ?
すごい!!(笑)
6月20日。
蔵女性サミットに参加します。
よろしければ、お出かけ下さいませ。
“My”アフィリエイトの広告プログラムをご紹介する目的で行っております※
突然のご連絡失礼いたします。“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。
現在、大手企業様のプロモーションにご協力いただきたい優良なサイト様に個別にお声掛けさせていただく活動をしております。
サイトを拝見させていただき、日本酒が好きな方が特に楽しめるサイトではないかと感じ、
ご連絡をさせていただきました。
ご協力いただきますと特典もございます。詳細をご確認後にご判断いただいて構いませんので、
ご興味がございましたらご連絡をお願いいたします。
▼詳細はこちら http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※必須入力項目:エントリーコード『142』 、サイトURL『http://gensaka.seesaa.net/』
ご返信にて詳細をご案内させていただきます。
この度のご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
とーこさんツイッターやりましょう
ブログより手軽ですよ
(笑)